会社概要

センサ技術とノウハウで、アイデアを具現化します

ご挨拶

当社は、今まで無かった製品をセンサ技術の応用で作り出し、新しい市場を創ることを生業としています。
当社が担当するのは、市場調査・企画・組立・検査・販売。 頭の足りない電気・機械・バイオ等の専門技術が必要な設計は、専業メーカーや大学との共同研究に委託して、相互補完し合えるネットワークを構築しています。
地元の大阪だけでなく、京都・兵庫・東京・山梨・島根・台湾・アメリカ・カナダなど、「ペットから宇宙まで」の様々な用途に合わせ、その都度最適な仲間を選び、モノづくりをしています。
今までもこれからも、スキマ市場で切実に求められる“オンリーワン”製品を、一味違った発想から開発提供していきます。

社名の由来

心を込めた仕事を通じて、驚きと面白さを届けるという趣旨の、
【M】もっと【R】楽チンで【T】楽しい = MRT(エムアールテイ)という社名にしました。

会社のミッション

「細やかな感性で創意工夫を凝らしたモノ作りに励む」

創業から独自のアイデアを製品化して、手作りで組み立てて検査をし、自社ブランドで国内外で販売しています。
今までなかった製品をスキマ市場で販売するので、競争はあまりしていません。また、ご使用中の製品のコストダウンや代替や相見積目的の照会対応といった仕事もあまりしていません。新しい価値作りのためには、不本意な仕事を請けないようにしています。

モノづくりを通じて、困っている人の問題をスッキリ解決する。
あったらいいなというモノをユニークなアイデアと工夫した作り方で具現化し、結果として喜ばれる。 お金もお礼としてやってくる。 Give & TakeでもなくWin-Winでもなく、Give & Give。そういうモノづくりをしていきます。